Utsjoki/Ohcejohka

ウツヨキ(Utsjoki/Ohcejohka)は、空も、川も、山(英語では"fell"と呼ばれる)も、すべてがあまりに壮大で、写真に撮るのが難しい。ここは、イナリとは気配がまったく違っている。大きくて、広くて、とても静かだ。時の流れすら異るように感じられる。

0:00
/0:15

Utsjoki 22:00

フィンランドとノルウェーの国境にもなっているテノ川(Tenojoki/Deatnu)に架かるサーミ橋まで歩いてみた。

Tenojoki/Deatnu 22:22

イナリよりもさらに125 km北に位置するウツヨキは、EU最北の地域でもある。もちろんここでも太陽は一晩中沈むことはなく、22時を過ぎても、イナリで見たより高い位置にある。

夜22時半の気温は5℃。