Past and present in Utsjoki village

Travel UtsjokiのPetraさんに案内してもらって、ウツヨキとサーミの歴史、地理、伝統、文化等を巡るツアーに出かけた。

2024年のトナカイ王(トナカイレースのチャンピオン)Kultalaの飼主でもあるPetraさんからは、多くのことを教えてもらった上に、私一人だけのプライベートツアーだったこともあって、たくさん質問をすることもできた。彼女は、先祖代々サーミのトナカイ飼いをされてきた方のパートナーであり、実際に数百頭のトナカイを飼いながら暮らしている。そんな彼女から、真摯な視点や率直な考えを聞くことができたのは貴重な機会であり、とても濃密で感慨深い3時間だった。

Utsjoen kirkkotuvat / Ohcejoga girkostobut
Mantojärvi

そして、私がウツヨキという地を認識するきっかけとなった、Harald Viggo Moltkeの絵の中に描かれたウツヨキ教会とログハウスにも来ることができた。夏至祭前日の今日は、夕方からこのMantojärvi湖畔でKokkoが焚かれる。