緩み上手な身体には悩みがない
昨日までは頭の右側がじんわり痛んでいたが、今日はそれが左に移った。冬に向けて身体が閉じていくのを実感している。身体(骨盤そして頭蓋骨も)は左右同時には開閉しないため、右と左にずれが生じるのは当たり前で、そのズレがさまざまな不快を生じさせるという、片山洋次郎氏の著書に書かれていたことを思い出す。 > 片山洋次郎『整体。共鳴から始まる』(ちくま文庫) 人と人、人と動物、人と植物、人とモノの間にも何らかのつながり、連続性、浸透性を実感することがある。この互いに共鳴し合う作用、あるいは働き合う意思を「気」と呼ぶ。 元気があるなしは、周りの世界とのつながり具合に依存する。 pic.twitter.com/LtHJIERu67 [https://t.co/LtHJIERu67] — +M (@freakscafe) June 4, 2021 [https://twitter.com/freakscafe/status/1400649480253313027?ref_src=twsrc%5Etfw] 意識が気づいていようといまいと、…